やらない理由を見つけている時は
まだまだ余裕があるのかなっと
思います。
それがわかったのは
朝起きて通常より
目が覚めやすかったからです。
なにが違うかは寝る前に
手帳で予定の確認と
やることの確認したこと。
改めて
自分を客観視すると
なんて単純なんだなっと感じます。
しかし、脳の構造を理解していると
うまく活用できているから、
結果オーライなんです。
脳の海馬には習慣や行動を学習していく
機能があります。
そこをうまく良い循環になるように
覚えていく行動をどんどんとっていき
毎日の積み重ねが変われる楽しみを
実感していきます。
少しの事からコツコツと
がんばります