息子君が誕生日をお祝いした夜
突然、
「あのねー、
僕は2014年にお母さんの
お腹の中に来たんだよ!」
っと話してくれました。
パパくんと顔を合わせて
となりました。
彼が産まれたのは
2015年で私たちの会話の中でも
あまり2014年とは話したことも
ほぼ無いのです。
そして
「お空からずっと行くところ
探してて〜、落ちちゃったの。
でも、落ちたところは
その行きたいところだったから嬉しかった」
と続けてくれたので、
なかなかお腹から出てきてくれなかったのは
なんで?って伝えたら
「だって、お腹の中
気持ちよくてずっとそこにいたかったの!」
だそうです。
なんだか不思議だけど、
確かに予定日過ぎても
全然音沙汰なしだったんです。
だから、ラズベリーリーフのお茶飲んだり
ジャスミンのオイルでボディオイル作って
お腹に塗ったりして早く会えないかと
模索してました。
記憶と言えば、
5歳の頃、赤ちゃん時期の離乳食を
食べてる写真を見て
「これまずかったんだよね」
と横で息子が言ったんです。
このときもなんで食べないのかな〜って
言いながらあげていたので
だから食べなかったのね
と妙に納得しました。
赤ちゃんの頃の記憶って
予想よりもゆっくり年月経ってから
教えてくれたので
その子によっても違うものなのかっと
勉強になりました