こんにちは〜
いつも読んで頂き
ありがとうございます!
昨日は息子と一緒に
夕食のシチューを
作りました
今回は皮むきを
担当してもらいました
今まで私に余裕がなく、
1人で遊んでて貰うことや
テレビ等で放置してましたが
そろそろ
やりたい年頃なので
のんびり構えて
できることをしてもらいました
包丁で玉ねぎを
一緒に切る時は
バーンと動かすので
親の私が
わー!きゃ〜!
してしまったので💦
子供用の包丁用意して
再チャレンジしたいと思います(笑)
出来上がりがこちら
最近はルーを用意せず、
作っています。
1⃣肉に下味をつけ(塩、コリアンダー)
野菜を炒めて
ある程度、火が通ったら
お肉を炒めます。
2️⃣その後に米粉をふり入れて
ホワイトソースを作る感覚で
馴染ませて水を足していきます。
3️⃣お塩をひとつまみ入れ
20分煮込みます😋🍲✨
4⃣とろみが足りなかったら
水溶きした米粉を入れます。
5️⃣仕上げに牛乳か豆乳を入れ、
味を整えて出来上がりです。
すっかりグルテンフリーな生活も
自然に取り入れることができ、
無理せず続けられているので
意識でだいぶ変わるな〜っと
思うこの頃です