おはようございます

いつも読んで頂き
ありがとうございます❕
隠れアスペルガーに係る人たちの
心と身体を和らげたい
セラピストのyayoiです。
今日のテーマは
食事の取り方
です。
以前の消化力を上げるにも
繋がりますが、
アスペルガーの特性に
合わせた食事の取り方は
まだまだ出し方など
工夫が必要そうです。
何故かと言うと
主人の夜のご飯時間は
遅いので
サポートができない

そうすると
覚えておくことが
向かないので
「バルサミコ酢とか
レモン汁の水割り
を食後に飲む」
ことは、
忘れ去られます。
疲れてるしね

そして何より
タンパク質多めは
私の体調が崩れてしまう
まさかの事態に

少し腎機能が良くないため
合わせすぎるとしんどいし
でも、旦那さまの
メンタル保持も
大事だし

我が家のバランスを
よく見極めていかないとなーっと
常々、感じます。
日々勉強です
