こんにちはニコニコ

いつも読んでくださり
有難う御座います!!

隠れアスペルガーに係る人たちの心と身体を和らげたいセラピストのyayoiです。


今日は
子育てで意識していること
を書きたいと思います。


普通にしてても
無理して生きている
アスペルガーの方たち


そんな旦那さんに
息子を任せたままにすると


特性状、真面目なので、 
真剣に対応して抜くとこ抜けないため


すごい無理して息子の行動に振り回され💦

その結果、精神的に爆発しますガーン



昨日もやってしまい、
1時間くらい外でリフレッシュしてもらいました滝汗 


このリセットの時間は
すごく重要です。


なんだか
色々考えて戻ってくるので
息子への対応もかわっています。



そのほかに
意識していることは

我が家の場合、
必ず2人で意見のズレがないように

こういう場合はこうすればいいよとか
例をだして、擦り合わせをしています。


アスペルガーの特性として
価値観や発想が変わっていたり、
言葉のまま、
素直に受け止めてしまうこともあるので、


ある程度、 
言葉を噛み砕いてから伝える必要があり、
大事な時間になっています照れ