今日の仙台は朝から寒くてどん曇り~~(゚д゚)! | nattyの里山散策

nattyの里山散策

観察仲間と仙台周辺の里山を散策し山野草、樹木、キノコ、野鳥などをUPしております^^ 仙台周辺での食べ歩きもしています♪

 

 

 

今(12:55)の気温が

何んと!4℃(>_<)

昔の私なら人間が住む所じゃあ~ない!と

喚き立てていた事でしょうね^^

勿論!今でもそう思いますが・・・(大笑)

でも、幾ら喚いても

変わる訳じゃあないし

ただ只管暖かい春が来るのを待つのみ

もし嫌ならどこか暖かい所に

引っ越すしかないのです(´ヘ`;)ハァ

しかし、旅行のように

ただ身体だけ動けば

楽しく過ごせると言う事にはなりません!

理想と思っていても

直ぐにその土地に溶け込める

と言う訳には

行きませんからね~(>_<)

この年をして

老体に鞭打って引っ越しの片付けや色々な手続き

それに新天地での

家具や調度品など生活用品、寝具等取揃え

快適な住まい造りで動くのは

とても困難だと思います(>_<)

それに例え引っ越せたとしても

見知らぬ人に囲まれての近所付き合いや

趣味の展開を始めるなんて事は

頭も身体も凝り固まった老人には

到底無理な事ですからね( ゚Д゚)

恐らく想像以上に孤独な生活になって

地獄そのものとなり

孤独死となりかねませんからね!

だから、ここ1~2ヶ月間だけ

ちょっと寒くて辛いのではありますが・・・

我慢して暖かい春を待つしか

ないのです(´ヘ`;)ハァ

今は、確かに寒くて引き籠りの生活が

続いておりますが

もう直ぐ春ですし

もうちょっとだけ我慢をしたら

その春が来ますから

観察仲間やご近所さん達と

あ~しよう!こ~しよう!等と

色々と思いを巡らせ

楽しい春を待つのが一番良いのか!

と思っております(^^♪

 

 

やあ~!

それにしても気温は低いし

外はどん曇りですから

気持ちも沈み勝ち

そんな時は

旨いものを食べて

TVのyouTubeで

好きな音楽を聴いたり

世界の名所巡りを見たり

するのが一番です(^^♪

名所巡りは

今はスイスとか遺跡巡りとか

に凝っております(^^♪

 

 

ブログは昨日からの続きになりますので

アカゲラも同じような画面ばかりで

変わり映えが致しません(>_<)

もう結構!

と思われる方はスルーして頂いて

結構です(^^♪

何しろ私としては

久し振りに出会ったアカゲラで

しかもこんなに長く

モデルをして頂いたのも

初めてでしたから

もう嬉しくて

いっぱい撮ってしまいました~~(笑)

 

 

本当に長い事モデルをして頂いて

まるで私専属のモデルみたいでした(大笑)

 アカゲラ(赤啄木鳥)

キツツキ目キツツキ科アカゲラ属   留鳥

全長‥23。5cm(20~24cm)

翼開長‥38~44cm

体重‥66~98g

食性‥雑食(昆虫、クモ、多足類、果実、種など)

産卵‥5~7月(4~6個を産む)

抱卵‥14~16日(孵化後20~21日で巣立つ) 

 

又々細かな枝被りになる所に

移動してしまって

かなり撮り難いです(´ヘ`;)ハァ

チョコチョコと移動するので

突然顔の枝被りが無くなって

キレイに見えたりします(゚д゚)!

 

私専属のモデルにしても

もうかなりのサービスをしてもらいましたので

ここらで移動!

ちょっと広瀬川を遡ってみましたが・・・

この後は殆ど野鳥を見る事が

出来ませんでした!(>_<)

 

 

最後の最後に

お~~~!

カンムリカイツブリが

昼寝から覚めたかあ~!?

と思いながら撮ったのですが・・・・(@_@)

どうもカンムリカイツブリはないようです

只のカイツブリでもないようなので

調べてみましたが

ハジロカイツブリにも似てますが

 ミミカイツブリ(耳鳰)?

カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属  冬鳥

目が赤く嘴が真っ直ぐで先端がポツンと白くなっているそうですが、ちょっと違って見えます(゚д゚)!

全長‥約31~38cm

翼開長‥約59~65cm

餌‥魚、貝、昆虫、甲殻類など

これは

以前にも青葉山の長沼で見た事がありますが

ハッキリは分かりません(>_<)

 

 

 

もう15時になりますが

相変わらず

今にも雪か雨が降って来そうな

どん曇りです(´ヘ`;)ハァ

気温も4℃と変わっておりません

とても寒くて

もう手が痛くて

早くブログUPし終えたいです!

もう手がガサガサで

コタツの中に引っ込めると

出すのが辛いです(>_<)

こんな状態で

今日も食材の仕入れはパスします(>_<)

そうそう

AIって変換時に本当に働いているのでしょうか?

物凄く見当外れな変換が多くて

驚きます!(◎_◎;)

それに中古で買ったからか?

強く打たないと出ないキーがあって

とても使い辛いです(´ヘ`;)ハァ

でも、変換はもうそろそろ私の傾向が分かって来て

早め早めに上手く変換できるようになっても

良いと思うのですが・・・・

どこがAIだよ!

と言いたくなる位です(゚д゚)!

 

 

 

 

 

今日の一曲は

可愛過ぎて又載せちゃいました~ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、            又 バイバイ ゲッソリ