今日の仙台は朝から良いお天気なり~~(´∀`*)ウフフ | nattyの里山散策

nattyの里山散策

観察仲間と仙台周辺の里山を散策し山野草、樹木、キノコ、野鳥などをUPしております^^ 仙台周辺での食べ歩きもしています♪

 

 

 

今朝の気温は16℃とまあ~♪まあ~♪

う~~ん1?(?_?)

天気予報を見ると何んと!「くもり」だそうですが?

バジルにもパクチーにも水遣りをして

新芽の上に被さった泥を取り除いてやりました(^^♪

しかし、パクチーの芽は5鉢共

今だに出て来ません

3鉢はもう直ぐ1ヶ月になります!( ゚Д゚)

もしかしたら、もう種は腐ってしまったかも?

後植えの2鉢はもう直ぐ1週間

もう2~3日すれば出るものなら出る筈!

楽しみと不安が交錯します

バジルは最終的に5本位大きくなればよし!

と思っておりますから

あ~~、娘とマンションの管理人さんから

其々1~2本位欲しい!

と、言われておりましたから

やっぱり10本位は

大きくなって欲しいかなあ~(^^♪

ジェノベーゼを作れる可能性が

大いに出て来ました~~♪^^

いずれ出世鉢が必要になりますから

その中、ダイソーに行ったら

2段階用に2種類の大きさの鉢を買って来よう!

と思っております^^

それにしても

パクチーって難しいなあ~~(´ヘ`;)ハァ

気温が低くて合わないのかも??

 

 

 

それではいつものように

仙台市野草園散策の模様をUPさせて頂きます^^

 

 

 ラショウモンカズラ(羅生門葛)

シソ科ラショウモンカズラ属の走出枝性の多年草

名の由来・・・咲いた花が日本昔話の「一休さん」に出て来る

       新右衛門さん(渡辺綱)に羅生門の前で

       切り落とされた鬼女の二の腕に似ると言う事

       らしいです^^

▼横から見た花が筋骨隆々の鬼女の二の腕の筋肉だそうですが

 そのように見えますでしょうか(^^♪サーチ

 

 

 オオバタネツケバナ(大葉種漬花)

アブラナ科タネツケバナ属の越年草

▼茎は無毛(→有毛だとオオケタネツケバナ)で

 側小葉が1~3対で全縁になっておりますサーチ

▼エ~~ッ!?(@_@。

 側小葉が・・・、あ~~~、3対ですから

 オオバタネツケバナでOK!ですね^^サーチ

 

 

ヤブジラミやオヤブジラミ、シャクとよく似ていて

いつも見分けるのが大変です(>_<)

 ヤブニンジン(藪人参)

セリ科ヤブニンジン属の多年草

▼この果実の時期になると

 花柄が長く、果実も細長いと言う

 かなり独特の特徴が出て来ますから分かり易いですサーチ

▼よく見ると

 葉っぱがヤブジラミ、オヤブジラミ、シャクよりも

 結構粗いですから解ります^^サーチ

 

 

アラララ・・・、

ちょっと早過ぎたかあ~~!(@_@。

 クマガイソウ(熊谷草)

ラン科アツモリソウ属の多年草

源平合戦・一ノ谷の戦いで

源氏の熊谷直実(→クマガイソウ)が平家の平敦盛(→アツモリソウ)を打ち取った事に例えられた名前だそうです

 

 

仙台市野草園では初めてか!?

と思ったら

過去dataを見たらもっと凄いのが咲いていた年がありました^^

 ユウシュンラン(祐舜蘭)

ラン科キンラン属の地生の多年草

環境省レッドリスト・・・絶滅危惧Ⅱ類(VU)

 

 

そう!どうした事か?

毎年確認して来た場所では確認できませんが・・・

新しい所から立派な株が・・・・!(◎_◎;)

 ミヤマウズラ(深山鶉)

ラン科シュスラン属の常緑多年草

 

 

至る所で確認できる植物なので

今まで写真を余り撮った事がなかったのですが・・・

偶には載せてあげないと・・・

と思って・・・・(´∀`*)ウフフ

 ヤブレガサ(破れ傘)

キク科ヤブレガサ属の多年草

▼真に名は体を表す!ですね^^サーチ

 

 

アラララ・・・

ちょっと!ちょっと!

今頃咲いていましたよ~~!!(◎_◎;)

 ジトリシズカ(一人静)

センリョウ科チャラン属の多年草

古名・・・吉野静(源義経の妾である静御前が吉野で舞を踊って

     いた美しい姿に由来するようです)

 

 

 

今、外を見てみましたが・・・(@_@。

結構、陽射しがあって

外は暖かそうです^^

うわ~~~!

今(11:35)の気温を見てみましたら

真さかの25℃です

夏日ですよ!!(^^♪

でも、室内は涼しい風が吹いて来て

私には丁度いいです^^

外に出掛ける時には

飲み物を用意して出掛けないと

いけないかも知れません!(@_@。

今日は土曜日なので

仙台朝市が開催されておりますので

UPが終わったら

あ~~~~!

今、嫌な事を思い出してしまいました~~(´ヘ`;)ハァ

洗濯機を掛けたまま

すっかり忘れおりました~~!(>_<)

陽が高い中に干さないと

明日から愚図つくそうですから

ちょっとブログを中断して

今から干したい!

と思います(´ヘ`;)ハァ

 

あ~~~~!^^

今、干し終わりました~~(´∀`*)ウフフ


何んとかブログUPも出来そうですから

お昼ご飯を早めに食べて

欲しいと思っていた

レモン、トマトとカブを探しに

仙台朝市まで

行ってみたいと思っております(^^♪

 

 

 

 

今日の一曲は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、           又 バイバイ 滝汗