晴天晴れ

寒くもなく暑くもない

最高の天気


明日からは、雨が降る予定あめ


家事を終えて

今日はのんびりと


司法書士さんに提出する書類

義父が小さい小さい畑を持っていたことが昨年頃からわかり

書類等を作成しないといけない


書類を作成し出すが

どうも難しくて私達夫婦にはわからないことばかり

………もやもやガーン


ちょっと気分転換にその畑を見に行こう

となり

車に乗って出掛けた車💭


畑は借りていた方が綺麗に耕してくださり

後は苗を植えるだけ


どんな苗を植えたらいいか分からず

今日は取り敢えず苗は購入せず


天気が良くて

ついつい

思った事を言ってしまう


私「三重まで行っちゃう!?


夫「いいよ」


お昼過ぎていたので

お腹も空いていたので

またまた、ついつい


私「鰻なんか食べちゃう!?


夫「いいねぇ〜照れ


とウキウキになりながらしばらく走ると車💭


道の駅が見えて来た


ちょっと寄って行くと




学生時代にテレビで放送されていた

マンガ道場

懐かしいわぁ〜

何とも愛くるしい絵のタッチ

絵画が飾ってあるだけで

誰も居られず

写メは取り放題でしたが

無防備で大丈夫はてなマーク

燕の巣も見て


鰻を食べる気満々の私達は

何も食べず


目的地の鰻屋さんへ

  

  ・

  ・


すると

目的地の鰻屋さん

準備中

ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン


どうする…どうする…

そのまま

三重方向に向かっていると


椿大神社

の看板が

周りに何もなさそうな雰囲気

なので

椿大神社へ向かいました


ナビが30㌔道なりです

との音声が…

お腹が空いたのも通り過ぎて

そのままナビに従う事に



夫婦円満に御利益有り

なので

お参りさせていただきました


ドライブ中も

なかなかの言い合いがあり

毎回必ず

険悪な雰囲気がありますショボーン


御利益ありますように拍手


乙女のトキメキ 乙女のトキメキ 乙女のトキメキ

そして念願の

食べて来ました


最初に思っていた鰻屋さんとは違いますが




予算より少しオーバーしましたが

美味しゅうございましたラブ


鰻屋さんに到着するまでに

キャンプ場や宿泊施設等

素敵な街並みが…

その中に

温泉♨️

以前バス旅行でも行った場所でした

バス旅行では温泉には入らなかったので

折角なので入って来ました♨️




温度はぬるま湯でしたが

ぬるっとした泉質でした♨️



予定もしていなかった一日でした飛び出すハート


夫へ

山道の峠の運転

お疲れ様でした


少し中央線に寄りすぎる運転に

「もう少し左を走ったら?」と

言ったばかりに

夫の気分が悪くなり

険悪な雰囲気になった事を反省しております

‥が

車の警告音が

ピッピッピッピリピリ

鳴っていた事は

聞こえていたんだよねーガーン


怖かったんだよギザギザ


悪気はないんだけどガーン





訪問くださりありがとうございました