先般、ありがたいご縁で真言宗在家勤行次第を頂きました。


折本裏面には六種供物(六波羅蜜)の説明、四無量心、四摂法、般若心経の説明が説かれていました。


改めて読ませて頂きますと、菩薩としての歩みには欠かすことのできない大事であります。


慈悲喜捨の四つの無量の心を起こし

布施、愛語、利行、同事の行いをする


出家在家を問わず、四つの心と行いを意識して実践いる方はきっと輝いていることでしょう


表があれば裏があるように、これと逆の心構え、行いをしているとえらいことになるので、気をつけなければと、自戒…


合掌