備忘録をリニューアルしました

コロナ関係のデトックス・予防関連記事をはじめ、これまで記録してきた備忘録はテーマごとに下記の備忘録ダイジェスト版に整理していますので、ぜひご参照ください‼️
ダイジェスト版は、随時更新していきます。

ダイジェスト版はこちらから
ダウンダウンダウン
【第二版:2022/12/22】過去の備忘録ダイジェスト版

ただ、個人的に整理した備忘録ですので、その点はご了承のうえ、ご覧いただければと思います。

楽天ルーム開設してます‼️
我が家の健康グッズ等を掲載してますウインク
pickに上げきれてないデトックス、免疫力アップに活用しているものがたくさんありますので、よかったら参考にされてください❗️随時更新中ですウインク
ダウンダウンダウン

my楽天ルーム
 

よろしくお願いします❗️

 

 



みなさん、今年1年はいかがだったですか?


私は、振り返ってみると、あっという間の1年だったと思います✨


思い起こせば年明け早々に職場を退職して独立することを決めました。


それから時の流れが早かった。


最期の1年はゆるりと過ごして、独立後の準備でもしながらやっていこうと思ってたら4月に予想外の異動があって、それはもう大変で😅


でも、結果的に、これが独立後の起業人生に大きなプラスになるんだろうな、と今は運命に感謝してますニコニコ


2月にライフコーチング講座に申し込み、でも、平日にあるから、異動してしまった関係で休みをとって参加できるんだろうか、とかマイナスに考えることもありましたが、


結果的に全ての講座を全うできそうですウインク(来年1月が最終講です。)

 

このライフコーチング講座を受講することで、コーチングスキルを学べたのは当然ですが、


自分自身のエゴと怖の解放体験もでき、独立後のビジョンが大きく変わり、でも、それはそれはすごくいい方向にむかって固まったので、頑張って本当によかったです。


ライフコーチング講座に参加してたくさんの新しい仲間にも巡り会えました。

この仲間たちとは、講座が終了しても、ずっとつながり続けたいと思ってます✨



さて、簡単に今年の状況を振り返ってみました。


今年最期の備忘録では、


"幸せが舞い込む考え方"


についてシェアしたいと思いますウインク













思い返せば、結果的にほぼこのとおり振る舞えれてたんじゃないか、と思います✨


ただ、掃除はあまりできてないので、

時間の許す限り、年末の掃除を頑張ろうと思います。


そして、これまで自分を支えてくれた家族に感謝し、仲間に感謝し、たくさんの人に感謝し、


何よりも家族を大切にし、恩返ししながら自分の起業人生も頑張る、バランスの取れた生活を確立できることを目標に来年は頑張ろう‼️

 


今年1年も、私の備忘録にお付き合いいただきありがとうございました😢


みなさん、良いお年をお迎えください😊


 

 

 

 

 

 

 

 

​麻炭‼️

 

麻の実‼️

鉄鍋‼️

 

フルボ酸‼️

 

重曹‼️ 

 

クエン酸‼️