留学生7日間日記① -Brisbane Main Street- | オーストラリアのブリスベンを中心に・フィリピン・ニュージー・カナダ!無料エージェント頑張るみんなの留学応援団のブログ

オーストラリアのブリスベンを中心に・フィリピン・ニュージー・カナダ!無料エージェント頑張るみんなの留学応援団のブログ

海外経験豊富で現地の留学事情を見続けてきた団長が綴る留学情報ブログ。随時無料相談も受付中。
オーストラリア・ブリスベンを中心にフィリピン・ニュージーランド・カナダ・その他各国留学相談・手続きの無料留学エージェント。

はじめましてキラキラ ブリスベンコアラに留学してる高校生のぺこです!ニヤニヤ

 

 

 

ブリスベンの中心であるクイーンストリートモールを一番最初のブログにシェアします❕

 

ここは、ブリスベンの中心部なので、私は、買い物やご飯を食べによくいく場所になってます目ドキドキ

まずクイーンストリートがどんな街並みでどんなお店があるのかざっくり伝えていきたいと思いますビックリマーク

 

“クイーンストリートモール”はこんな感じ!左下矢印左下矢印

 

街並みは、昔ながらのレトロな建物や現代的な建物まであって素敵な街並みになってます。また路上で歌を披露している方や小さい子がバイオリンを弾いているときがあったり、ステージがあるのでコンサートが開かれているときもあってとても賑やかになってます!乙女のトキメキ

 

モール内には、The Myer CentreやQueen Plazaというデパートまであります。デパートの中には、DiorやLouis Vuittonの高価のお店や化粧品ブランドもあったり、フードコートやスーパー、雑貨や服まで売っています口紅カバン宝石赤

 

オーストラリアは、移民大国として有名で多種多様な人種の方たちがいるので様々な国のレストランがあってその国の食事を楽しむことができます!

もちろん日本食レストランもあってオーストラリアでお寿司も食べれたりしますよ🍣!

各国のレストランの他に、ジャンクフードのお店もあります!オーストラリアのハンバーガーチェーン店のHUNGRY JACKES が有名で、マクドナルドと同じくらい人気があります🍔!マクドナルドにもオーストラリアにしかないハンバーガーやサイドメニューもあるのでトライするのもいいと思いますおねがい

 

マクドナルドとハングリージャックスが並んであるんです!!

 

 

モール内には、ほとんどの物が揃っているのでシティにくればなんでも買えちゃいます!H&M、ZARAやUNIQLOの大きなアパレルブランドやオーストラリアのブランドのお店もあったりするので、自分好みの服が見つけやすかったりすると思います。でも日本特有のファッションが好みな方は、見つけにくかったりするので日本からもってくるほうが私的にはおススメです!ゲラゲラ笑 

またオーストラリアにも日本のダイソーがあるので、必要なものが買いたいときはダイソーに私はいっています!値段は少し高いですが、ローカルの方々からも人気なお店の一つですよにひひ

 

飲食店以外のお店が閉まるのは大体5時ぐらいの早めに閉まるので早い時間から買い物をするのをおススメしますウシシ‼♥