頭皮に違和感があるのにパーマ? by真吾 | 歳の差夫婦の自由なフタリゴト

歳の差夫婦の自由なフタリゴト

ブログの説明を入力します。

真吾です音譜

柏の葉キャンパス駅から徒歩8分    🚶〜

柏の葉T-SITE店の2階

美容室
idea
毛髪診断&毛髪改善大好き美容師♪♪


「今」だけじゃなくて

末永く」髪のキレイが続くように

毛髪診断が大切!

いつの世も

髪質」の良さは

ヘアスタイルの土台となるので

とっても大切ですウインク


つねにその先のキレイな髪を想像すること

自分の髪に自信を持ち

ずっと安心して楽しんでもらいたい音譜


ヘアケアのこと何でも聞いてくださいニコニコ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

頭皮に違和感が・・??

その違和感は身体からあなたへの


サインですビックリマークビックリマーク


そんな時、パーマするのは

やめましょうね~~


危険ですからねー⚠️


カラーリングの場合なら

頭皮にカラーをつけないで染めるとか

対策をできる可能性はあるけど・・


パーマの場合は

どうしたってパーマ液をつけたときに

頭皮に流れてついてしまうからねー💦


回避の方法はないんだよねダウン


それでも

どうしてもやりたいってなら

デジタルパーマしかないかな。


デジタルパーマの

クリームタイプの薬剤なら

頭皮につけずに施術は可能だけど


でも

薬剤をシャンプー台で流すときに

襟足あたりに薬が触れてしまうのは

避けられないからね💦


とにかく

頭皮に違和感を感じるときの

施術は慎重にビックリマーク


今日も一人でも多くの人が
綺麗な髪に近付けることを
心から願っています照れ