こんにちは、ヤマです^^

 

 

 

あなたは、

社会の選択科目を

どう選んでいますか?

 

 

 

「学校で習っている科目が、地理だから…」

 

と言って

なんとなく、科目を選んでしまっていませんか?

 

 

 

あなたの人生を決める受験科目を

自分できちんと考えず選んでしまって

 

本当に大丈夫ですか??

 

 

 

同じ社会の科目だからといって、

 

特性が違うので

あなたに合わない科目があるのです。

 

 

 

ですので、

 

「真面目に勉強しているのに点数が伸びない…」

「社会苦手なのかも…」

 

と思っていた生徒が

 

選択科目を変えるだけで、

点数があがったという生徒もいます。

 

 

 

あなたも、

得意科目で

勝負したくありませんか??

 

 

今回は、

社会の適性の調べ方を

お教えします^^

 

 

 

センター試験の過去問を1年分で良いので

 

日本史・世界史・地理・倫理・現代社会

政治経済・倫理政治経済

 

と目を通してみてください。

 

 

 

勉強していなくても、

適性があると、答えられる問題が見つかります。


逆に、1問も答えられなければ

適性はないと考えてもらっていいです。

 

 

 

受験勉強に関係なく、

ニュースなど見ている方は、

政治経済や現代社会には向いています^^

 

 

 

適性検査の結果、

地理・倫理・政治経済・現代社会に

適性がないという結果が出たあなたは、

 

センスで差がつきにくい

日本史か世界史を選んでください。

 

日本史か世界史は、

知識量の勝負になってきます^^

 

 

 

逆に、「入試まで時間がない!」という方は

地理がお勧めです。

 

日本史・世界史に比べ

暗記量は少ないのです。

 

間に合う可能性がでてきます。

 

 

 

しかし、地理は特有のセンスを必要とするので、

誰でも高得点を取れるわけではありません。

 

適性検査の結果、

全く適性がないならば

 

地理で一発逆転を狙うのではなく、

時間がなくても

地道に日本史や世界史を選びましょう^^

 

 

 

適性がある科目

見つかりましたでしょうか^^

 

 

 

センターの過去問は、

ネットで検索することができます^^

 

さっそく、

「センター 過去問 無料」

で検索してみましょう☆

 

 


では、今日はこれで終わります。

 

次の記事でお会いできることを楽しみにしております。