小学生以下の生徒さんはレッスンでハンドベルを取り入れています。



なぜピアノレッスンでハンドベなの?と思われるかもしれませんが、

ハンドベルをやるとピアノを、そしてピアノだけでなく音楽をやる上で良い効果がたくさんあるんです😊



例えば、海の見える街をやるとしましょう。



♪ミド ミシ ミラーソファソ

   ドレファラドシソミレミー


と、ドレミで歌えないとできません。

知っている曲だから、と、なんとなくメロディがわかっても、ドレミで歌えないと自分が鳴らすところがわかりません。


右矢印楽譜が読めるようになる。

右矢印音の高さを正確に歌う練習になる。



それから、リズムを正確に歌わないと、タイミングがズレます。

🎵の2つ目(裏拍)が自分の音だったらとても難しい。

ミド ミシ…と、アウフタクト的に始まるメロディの最初の音も難しい。


右矢印リズム感、拍感が養われる。



つまり、ようはソルフェージュと同じなんです。


実際は黙ってハンドベルだけ鳴らすわけですが、まずはきちんと歌えるようにします。



不思議とハンドベルをやりたくない〜って言うお子さんは見たことがなくてニコニコ

はやくハンドベルをやりたいから、いっしょうけんめい楽譜を読んで歌ってくれます。



みんな大好きハンドベルニコニコ



まだまだいいことがたくさん。


つづく





ピアノ教室の詳細はこちら↓↓






フォローしてね