どんなに小さい生徒さんでも形式の話をします。


A   A’  B   A’     とか。


アルファベットを知らないくらい小さければ、


A  青いハート💙

A’  ちょっと違う、水色のハート🩵

B  星⭐️


みたいにシールを貼ります。



新しい曲をはじめる、最初の段階でやります。


慣れてきたら、生徒さんたち、パパっとAとかBとか見つけて判断してくれます。


この、最初にパパッと、が大事。

弾き始める前に、パパっと全体を見渡す。

最初っから弾き始めたいけどちょっと待って見渡す。



それが身につけば、ソナタで提示部ばっかり上手になって再現部が上手くいかない、

とかってことがなくなるんじゃないかなー(遠い目〜目



で、とび石。  


  B   A   ,


でどうでしょう。

逆さまのB。



バッハのフーガで、逆さテーマを、

って書くじゃないですか。

それみたいに…。


ラシドレ が →レドシラ

ソラシド が →ドシラソ   だから。



ちょっと強引かな。



画伯の絵も今日はかなり強引。

というか謎ガーン




フォローしてね


ピアノ教室の詳細はこちら↓↓