“オタクってコワい…”
↑
自分のことです
思わず本音がダダ洩れましたが
「まいにち綾野剛っっ!」
【綾野剛の病】を全力でたのしむ
やちゅはぴですっ
さて。
最近、
自分がコワいんです…。
2024年11月に
『MIU404』を視聴して
志摩ちゃんと伊吹の可愛さに
きゃっきゃ うふふ しまくって。
↑
当時は、
伊吹(綾野剛さん)よりも
志摩ちゃん(星野源さん)に
「可愛い、かわいい」言ってました…
それを見た娘たちからは
「スマホの待ち受けとか、変えないの?」
なんて聞かれたりしたのですが。
上の娘を出産して以来、
わたしの携帯の待ち受けは
子どもたち一択。
日々、彼らの成長を感じ、
何なら「このために頑張る!」と
自分を奮い立たせるために
必要不可欠なものでした。
その頑なさは、
わたしが母として
踏ん張るために必要なものであり、
シングルインカムで
子たちを育てきるための
絶対条件のようにも感じていて、
“それを
ぽっと出の輩に崩されるなんて
あってはならないこと”だとして、
強く「あり得ない」と
言い切っていました。
…それから、2ヵ月…。
末っ子の大学進学が決定し、
いよいよ子たちの巣立ちも
視野に入ってきて、
【綾野剛の病】発症を自覚し。
ふと
「もう、いいかな」
なんて思ってしまい…。
最初に変わったのは、
スマホの待ち受け画面でした。
ロック画面は
末っ子が用意してくれた、
複数の“伊吹&志摩ちゃん”が可愛い
逸品。
スマホの画面が明るくなるたびに、
ふたりがこっちを見ていて、
そのたびに
“あわわわ…”と、なりつつ、
胸がぎゅんってなる。
ホーム画面は
伊吹と志摩ちゃんが
仲良しな逸品。
彼らが見えるように
アイコンがすっきり整理されて、
アプリ断捨離までガンガン進んだ。
ちなみに、
スマホのキーボード画面にも
とっても爽やかな
伊吹&志摩ちゃんを配備。
ブログで
「ら(=裸体)」とか
「エロい」とか
「エロス」とか
綾野剛さんのことを散々語っているときに
このキーボードを見たら
すっごい悪いことをしている気分になる…。
もう、
自分から犯罪者のニオイしかしない…。
そして、
エロスとわんこの
[綾野剛]変化(へんげ)を
まざまざと見せつけられて、
…悶絶…。
スマホのみならず、
当然のことながら(?)
自宅のPC画面の壁紙は
「伊吹&志摩ちゃん&4機捜の仲間たち」へ。
画面を開くたびに
「はうっ」…となりながら、
“によによ”しつつ、作業。
ここで、
何度か挑戦しようとしたのが
[綾野剛]単体の画像にすること。
…しかし…。
……できない…。
直視できないのよ…。
ゼッタイに、無理。
目がこっち向いてるのなんて、
もう死んじゃうからね?!
↑
#たぶん〇〇フェチ✨【綾野剛さん推し目線】で語る参照
お願いだから、
どっか遠くを見ていて…。
じゃないと、
心臓が止まってしまう…。
…というワケで、
単体摂取を諦めて
「伊吹&志摩ちゃん」をセットでご用意。
あぁ…。
いつでも・どこでも・浴びられるって、
し・あ・わ・せっ…。
なんて思っていた矢先。
個人で使っている Zoomにて
不意に思い立った
「プロフィール画面」の変更。
…単体摂取は不可で。
↑
心臓に悪い。
こっちを見ている画像も、ダメ。
↑
心臓が止まってしまう…。
そうして
コレクションの中で目に付いた
「北村匠海くんとのツーショット」
…息子が
「画像 AI診断 99.8%北村匠海」だと
知っている仲間たちだし、
アリでしょう…。
ぽちっ。
…。
……。
ああ…いい…。
モノクロの画像に
得も言われぬカイカン…。
好きだわぁ〜…。
彼のビジュアルが
こんなにも好きだったなんて
知らなかったわ…。
我が家では
特に強めのオタク気質の末っ子の
オタクな言動に対して
「理解できない」と思っていたけれど。
今なら「理解したい」とすら、思う。
一瞬で満たされる
このカイカンを知ってしまったら、
もう抜けられないよね…。
分かるよ…。
【まいにち綾野剛を浴びないと死ぬ病】だからさ。
欲すれば、即、満たされるなんて、
素敵なことだ…。
…いつの間にか、
こんなにも肯定的に捉えてた…。
スマホの待ち受けも、
自宅のパソコンも、
いろんなところが【綾野剛】
…そうして、気付く。
職場のパソコン、変えてないね…。
わたしのデスクはモニター2台。
今日も
立ち上がっているアプリの下で、
可愛い“伊吹&志摩ちゃん”がいる。
うっかりアプリなしで
目を上げたらダメよ。
目が合ったら
きゅん死しちゃうから。
そんな
死と隣り合わせのどきどきを味わいつつ、
今日も職場でひっそりと呟く。
「今夜も帰ったら、綾野剛、おかわりっ」