たま〜に通る道にパン屋さんができました


少し前からあったよう


サッと通り過ぎてしまっていたので
全く気がつかなかった


毎日やっていないようで
買ってみたいと思っていたけど
開いているタイミングで通ることがなく


通る時はいつも閉まっていたあせる


「ここいつやってるかね〜」
なんて夫と話していた


昨日 通ったら(車で)
「やってるひらめき


でも車を停める場所もないんだよね
そのまま通り過ぎて


でもでも なんか諦められない
せっかく開いてるのに


一度家に帰ってしまったので
一人で自転車で行きました🚲
(暑っあせる)



クロワッサンと
右上のチョコとオレンジピールが入ってるのを
半分ずつにして食べました
美味しい


大きいやつ(名前は忘れたけど)
ふわっふわっ やわらか〜🍞


また買いたいパン屋さんできました目がハート


だいぶ前 子供が小さかった頃
地元にパン屋さんができたんです
こだわりの高めなパン


その頃はまだ高級パンは珍しく
高級食パンができた頃かな?
なかなか買えない時 ありましたよね


そこのパン屋さんで一度買ってみたんです
でもね 内心「高いなぁ」と
300円前後だったと思う(今なら普通かな)
美味しいけどなかなか買えないよと
思ってました


しばらくして移転したのか
なくなってしまいました


そうだよ こんな場所じゃ
高いパンは買う人少ないよなと思ってました
(都会じゃないんだから)


でもね 高級食パンが流行り
『美味しいパンは高くても買う』
そんな時代になりましたよね
(パン以外も)


この新しく発見したパン屋さんも
店主さんのこだわりがあるみたいです


店主さんのこだわりがつまって美味しい
その対価をきちんと払う
それが当たり前の時代になったんでしょうね
今までがなんでも安すぎたんですよね
安い方がありがたいけど
それではダメなんですよね(きっと悲しい)


とは言え
お給料は大手の企業でもなければ
あまり上がりませんねあせる
なんとかしてほしいです


我が家 引退後のことを考えて
お金の使い方を考えていかないとなんですが
色々誘惑多いですねあせる


最近 飲みにも行ってるしね


ちゃんと計画を立てないといけないのですが
私達夫婦 二人共苦手
どうしたもんかと最近悩んでおります


ずっと元気で働けるといいのだけどね〜
そればかりはわからないし
難しいと考えるのを頭が拒否してしまう
悪い癖泣き笑い