実家に行って父と話しました


母がどんな様子なのか


やっぱりまだ時々 
怒りが出ることもあるようです
二週間以上
怒りが出なかったことはないそうです


食事以外 別々の部屋で生活しています
母の腰の手術などで
自然とそうなってしまったようだけど
そのせいで会話も減ってしまい
母は寂しかったんだと思います


それを「寂しい」と言えない夫婦関係


父は母が部屋に来ると
また怒りがくると
胸が苦しくなると


私が伝えたかったのは
「お母さんは寂しいんだよ 
お父さんと話しをしたいし 
一緒に過ごしたいんだよ」ってことです


前から言っていたんだけど
散歩や囲碁も 今はしてないって言うし


ダメなんだよね 続けないと


父も「そうだよなぁ〜」って


離れて住むことを勧めて
そうなりそうだったのを
父がとめたんだから


デイサービスに行ったり
母も気持ちを切り替えようと思ってると
でもお父さんの力が必要なんだよ


私のことは何て言ってるのか
気になるけど
聞けなかった


まだ怖い


でもこの前の電話より
元気になっているようなので
よかった