母の日 悩んだけど
鰻 送っておきました
送らなかったら なんか言われそうで
母の「薄情な」って言葉が浮かびます
口癖って訳ではないけど
何故か「薄情な」と
言っていた記憶があるんですよね


土曜日に届くようにしておいたら
やっぱり電話ありました


父からあせる


その時 あまりにも父が元気がなくて
声にハリもないし
大丈夫か聞いたら
どこか悪いわけではないと
でもあまり良くはないみたい


きっと母のことでしょう


ちょっとだけ母の声が聞こえました
側にいるんでしょう


「皆 変わりない?」と父が聞いた
きっと 母がそう言ったんだと思う


それで切りました
切った後も 父のことが気になってしまって


なんか 生きる気力を
無くしてしまった感じがして


兄にLINEで
私のことは気にしないように伝えてと


兄が旅行でも行って少し母と離れればと
言ったけど 
父は気力がないと
母がデイサービスに行っている間に
父に会ってみてと書いてありました


今日 行くつもりで一応電話してみたら
(母は居ないと思うけど ドキドキ)


父が出ました(ほっ)


今日は父も将棋に行く日だったようで
少しだけ話しをしました


また母の怒りが出たようで
兄が間に入ってくれて
なだめてくれたそうです
それから口をきいてないって


父はこれで「少しよくなるかなって」


デイサービスで気が紛れているみたいだけど
本当にいつ終わりがあるのでしょうか


二人共長く生きてくれて
父が元気だから
私と兄は 介護も何もしてなくて
感謝しているのに


長く生きた末路がこれなのかと
きっと父も感じているはず


終わりはあるのかなぁ…


赤薔薇クローバーピンク薔薇クローバー赤薔薇クローバー


私の母の日は
長男は安定の 忘れてたようですあせる


頼みの綱 次男は
火曜日に届く だってあせる


夫がケーキを買ってきてくれて




どっちも美味しかったニコニコ
夜は宅配のお寿司にしました
楽ちんです


そして今日 届きました




私の好きなチーズケーキ

冷凍なので土曜日にでも食べようかな目がハート




入っていたコーヒーとフィナンシェ

美味しい飛び出すハート



遅れたけど嬉しいねニコニコ