花粉が飛んでますねあせる
二十代の頃から花粉症の症状が
少しありました


昔は花粉症なんて言葉はなかったですよね
謎の鼻水に悩まされてました
今のような不織布のマスクなんてなかったし
マスクしてる人なんていないし
電車の中での鼻水 辛かった〜あせる


とは言え そんなに重症ではなく
病院にも行ってません
辛い時は市販の薬を飲むていど


ここ数年なんだけど
飛散時期の始めの頃が一番辛くて
その後は軽くなるんです


何故なのか
体が慣れるのかなぁなんて
思ったりもしてます
もしかして歳をとって反応も鈍くなったとか?


最近は花粉症の発症を
『シーソー理論』で考えると言ってました
自分の抵抗力とその年の飛散量
抵抗力が高ければ発症しないと
又は飛散量が少ないか


その考えに当てはまって
抵抗力があるのかどうかわかりませんが
目薬や洗眼薬を買っても
使い切らずに捨てることになってしまって
勿体無い不安
今年は買わずに
我慢しようと思っていたのですが
(ケチ)


昨日 帰ってから
目が痒くて痒くてあせる
こすっちゃいけないと思うけど
我慢できない〜
こすると目が赤くなる
痒みは治らない(当たり前)
鼻水もあせる


今日 目薬買ってきました予防
飲み薬は常備してあるので
(長男がアレルギー持ち)


やっぱり ケチっちゃダメね
でも安めなのを選んでしまうけどね


温かくなってきて嬉しいけど
花粉は困りますね泣き笑い