やっぱり そう簡単にはいかないですね
全然良くならない
(当たり前か)
認知症は進むものだから
認知症の人に否定してはいけないと
ネットに書いてあったけど
どうしても認められないことは
どうすればいいのでしょうか
例えば 盗んだと言われたら
盗んでないのに
認めるのか
どう話せばいいのでしょうか
自分は認知症ではない
正しいと思っている人に
父のこと以外は正常だと思われる
父のことでは日付の感覚もおかしく
一年近く前のことなのに
ちょっと前だと言う
証明できることは説明して
納得してくれるけど
(その時は)
証明できないことは…
母の為になんて
かっこいいこと言ったけど(本心だけど)
そうそう簡単ではないのだと
キツイことを母に言ってしまう
これが老いるということなのか
認知症にも色々ある
大丈夫です