今朝 TVを見ていたら
(日テレのzipです)
私が 常々思っていたことが
解決したんです


『ミステリという勿れ』
整君 いいですよね


前に書いたことがありますが
我が家全員 ほとんどがUNIQLOの下着です
(下着以外も多いですけど)


この時期 ヒートテックを毎日着てますが
ヒートテックの推奨している
着用期間は3年なんだそうです


着れるけどヒートテックの機能は
落ちてしまうということですね


時々 新しい物に買い替えてますが
いつ買ったのかわからなくてなってしまう


どれが新しい物なのか
見分けにくいんですよ
買った時に日付けでも書いたほうがいいのかな
なんて思ったり


がっ 今日のTVでそれが解決しましたびっくり
見た方もいたでしょうか




タグの赤丸の中の数字です

始めの数字が西暦の下4桁目 2番の数字が季節

1春 2夏 3秋 4冬

だそうですびっくり



この場合2022 冬





これなんか

2020 冬 (これ以上前は無いと思うので)



下着だけではなくて

全ての衣類に表示されているのかな

気になって見てしまう



私のダウンベストにも表示ありました

色によっても着用頻度は違うので

古いから処分するかは迷うけど爆笑



でもずっと思っていたことが

解決しましたおねがい



知ってましたか?

まさか常識だなんてことは…あせる



門松鏡餅門松鏡餅門松鏡餅



仕事初めは土曜日でしたあせる

通常業務日だと言われたのに

言った本人は来てないし

社員も数名のみ



なんなんだと初日から

皆で愚痴初めよ知らんぷり



年明けは忙しいから

もう疲れてます泣き笑い