健康診断に行ってきました
朝食はぬき お水だけですよね
起きてからの白湯 涼しくなったので復活
血液検査でビックリしたのが
針を刺して血をぬく(当たり前)
血が流れてこない

(容器?の方に)
看護師さんに
「あんまり水分とってないですか」って
聞かれてしまった

健康診断の時は朝食を取らないから
水分不足になりやすいとも言っていたけど
ビックリしました

年2回は血をとってるけど
こんな事 初めて〜

流れてこないので
別の注射器で吸い取る?みたいにしてた

血液 ドロドロなのかと
怖いんですけど〜
元々 水分補給忘れがちで
持って帰ったペットボトルを見て
夫に「こんなに残ってるの〜」と
注意されます
最近少し涼しくなってきたから余計かな
水分不足は色々 良くないですよね
自分では気にしているんですが
喉が渇かない 気がつかない
えっ 老人か

肌も乾燥肌だし
お◯秘も

先日TVで 田中みなみさんが
水を沢山の飲むと言っていたので
肌お綺麗ですもんね
頑張って水飲むぞ〜
買いませんけど
水にお金をあまりかけたくないので

家の浄水器の水をメモリつきのボトルに入れ
量って飲むようにしよっと
帰りにラーメンを食べ
夫と別れて実家に
やっぱりね キツイです
穏やかな時もあるけど
NGワードがあるんです
うっかり私がその話題にふってしまって
また怒りが爆発
そうすると延々と止まりません
もう本当に終わりはあるのでしょうか
病院の先生には
少し認知症があると言われています
認知症には終わりはないのでしょうか
母の気持ちも父の大変さもわかるから
余計に辛いです
花を買いました

右 ワックスフラワー