昨日は実家で義姉の還暦祝をやりました


年始以来 久しぶりに皆が集まり
姪の子供達もいるので
ちびちゃんがいると賑やかで和みます
恒例のビンゴもやり
しばらくはお菓子を買わなくてよさそう


先日の歯医者の帰りの寄り道は
ビンゴの景品を買う為です
自分が出した物を自分で貰うという
美味しそうだと思った物を景品にしてるので
嬉しいのだけど…


ダイエットしてるのに誘惑が泣き笑い


両親も少し気分転換になったかな


色々ありますから


今日のお昼はマック
『月見』が始まってます
この時期は食べたいんです




最近はプラスチックのストローではなく

紙に変わってますね

でも次男は紙のストローが苦手

ストロー無しで飲んでます



この際 何も付けなくてもいいんじゃない

欲しい人だけ付けるとかと思ってしまいます

コンビニでもお箸やお手拭きとか

付けてくれますよね

私は断るけど

夫や息子達は出してくれてたら

そのままもらう

出してくれていると断りにくいんだって



コンビニの店員さんも

素早くさっと出してくれるんですよねあせる



親切だけど親切に慣れすぎて

環境の事を考えると

いけないなぁと



話 変わりますが

お米買えましたひらめき



少し前だけど

近くのスーパーで入荷の曜日を教えてもらい

夫が午後に行ったら

ちょうど入荷したところだったみたい



5キロで2700円ぐらい



他のスーパーでも見かけました

買わなかったけどね



今後また買えるのか

値上がりしていないのか

不安で多めに買い置きしたくなるけど

買うのをやめました



皆が買い占めると余計に不安にあおられるよね



米不足の原因は色々言われてるけど

安定して今までと同じような価格で

安心して食べられるような

政策をしてほしいですね



今週は色々 忙しいそうです

頑張りましょうニコニコ