暑いですね〜あせる
サッパリした物が食べたくなりますね


最近 紫蘇や茗荷をよく買ってます
子供って紫蘇や茗荷は苦手ではないですか
我が家の息子達も
(もうすでに大人ですが)


でも最近は紫蘇が入っていても
パクパク食べてます
茗荷は別皿に千切りにしてお好みでと
それでも結果食べているようです


茄子もね二人共あまり食べなくて
私は大好きなんだけど


軽く揚げた茄子を
ポン酢にお酢を足してちょっと酸っぱめの
タレに漬け込んで
冷たく冷やして食べるのが
夏にピッタリで大好き


先日作ったら
お〜食べてるあんぐり


味覚が大人に成長したのかしら
大人の仲間入りね指差し


かくいう私もなんだけど
私 トマトに味がついているのが苦手だったの
サラダに入ってるトマトって
ドレッシングがかかってしまっていて
食べれるけど う〜ん不安


最近 ネットで料理のレシピを検索して
作ってみたら


アラッ 美味しいじゃないニコニコ
卵と炒めたり(中華風)
オリーブオイルで作ったドレッシングを
冷やしたトマトにかけたり


今までそんな料理は
我が家ではでなかったのに
皆 かなり食べるじゃない


私が作らないと 当たり前だけど
味覚も広がらないのね〜


今日のお昼は素麺で
試してみたかった
麺つゆにトマトジュースを入れてみた
オリーブオイルも少し

トマトジュース前に飲んだのは(味見ていど)

いつだったかも忘れたぐらい飲んでません






刻んだトマトと玉ねぎを入れるのが

最近のお気に入り

自分のお気に入りのことしか頭になくて

普通のネギを買い忘れた知らんぷり



美味しかった 味変にはいいね👍
長男もやってましたよ


素麺の出番 多そうですね晴れ