金曜日 歯医者でした
帰りにミスドによりました
少し前から
ドーナツが食べたくて 食べたくて

最近 スイーツを買わないように
心がけていたんです
おやつは食べてるけど
なるべく控えようと

ミスドに新作が出ても近寄らず
我慢 我慢と
でも無性に食べたくて
歯医者があったから
帰りに買っちゃおうと

(ザーザー降りだったけど)
ここの店舗は2度目
なにやらトレーとドングのケースに貼り紙が
一緒に箱や紙袋が置いてある
『自分で箱に入れる』と
え〜と思いましたよ

後に人が並んだので進むしかない
前の男性が紙袋に入れていて
その前の女性が大きいボックスに入れてる
私も大きいボックスに新作を入れたよ…
3個しか入らない…だよね
重ねたらつぶれるし
どうするのよ

戻って貼り紙をもう一度読んだら
自分で入れるのが難しい人は
トレーに乗せると書いてあったので
その他はトレーに乗せました
(説明書も字が小さいのよ
歳をとると理解するのに時間がかかるよ)
レジには前の女性がいて会話が
レジの人が
「入れ替えていいですか?」と聞いている
入れ方に問題があったみたい
そして縦に入れてあるドーナツを
1つ1つ 種類を確認してるの
トングでずらしながら

なんかモヤモヤ
私のレジの番で
精算は自分でやるレジ
店員さんの声が聞き取れなくて
戸惑ってしまって
ちょっとモタモタしてしまった
そのせいか
ビニール袋に入れてもらおうかと
思っていたけど(雨がひどかったから)
でも聞かれもせず
箱をドンと渡された
なんか冷たい店員さんだった
でもさ〜
自分で入れる必要ある?
何が入っているか わからないと
結局 時間かかるし
1、2個の人だけでよくない
なんだかモヤモヤした
ミスドでした
他の店舗もそうなったのかな
確かに生地はしっとりしていたけど
ティラミスのほろ苦さが強いので
生地のチーズ感はわからなかった
しっとりさせる為でチーズの味は
感じないのでいいって事なのかな?
でも美味しかったですよ

あまり甘さが強すぎなかったです
梅雨入りしました
雨は必要だけど局地的に強いのは
困りますね
湿気が強いのも

月曜日ですね
頑張ります
