10月のコキアに続き
『ひたち海浜公園』のネモフィラを見に
行ってきました♪














ブルーの絨毯みたい

バサって 布団に飛び込むみたいに

倒れ込みたくなる目がハート



見頃ギリギリの感じ

少し緑も見えてます



ネモフィラってもっと大きな花と

思ってました

小さな可愛い花でした



綺麗ですニコニコ



そしてチューリップも

変わったチューリップもあるんですね


















可愛い



こんなに沢山のチューリップ

すごく綺麗🌷



食べたかった

ネモフィラブルーソフト

ラムネ味




右のアイスは

秋田名物の『ババヘラアイス』ソーダ味

おばあさんが路上で売っていて

コーンにヘラで盛り付けるので

この呼び名になったとか



両親の田舎 青森にも

似たようなアイスがあります

花の様に盛り付けではなかったと思う



私が子供の頃 田舎に行くと食べてました

甘くないんです サッパリ



子供の頃は ちょっと物足りないと

思っていたけど

今になると 懐かしくて

2020年に父の米寿のお祝いで

青森に行った時にも 食べました

アイス探して 懐かしいね〜って



このアイスも甘味が抑えてあり

サッパリでしたよ

でも青森のとはちょっと違うねと

青森のアイスが懐かしくなります指差し



こと後 市場でお寿司を食べて

さらに 人気だと言う

道の駅『常総』に行ってみました

遠かったあせる

(運転してないけど)



メロンパンが有名らしいと

調べていたのだけど

売り切れ状態で

プリンと芋けんぴなど購入



お腹いっぱいだけど

せっかく来たからには

何か食べたいと




店員さんが「ハッピーメロン」と言ったの

(聞き間違えではないと思う)🍈



沢山運転してくれて

夫には感謝です

お疲れ様〜ニコニコ



明日は仕事です

この仕事が終わらないと

ゴールデンウィークはやってこないので

頑張ります指差し