こちらのなまけものさんのブログ

蜷川実花さんの「瞬きの中の永遠」

ちょっと行ってみたいかも


(リブログの許可をいただきました

こちらのブログ とってもわかりやすく

書かれています)



でも 夫は仕事が忙しそう



一人で行く? どうする?

一人のお出かけ 不安がいっぱいあせる



映画や買い物なら一人で行くけど

こんな展覧会 一人で行くのは…不安



しかも場所が

『虎ノ門ヒルズステーションタワー』

ここ 新しくできたとこよね



◯◯ヒルズなんて 縁のない私

それだけてビビるあせる



でもでも 一人で出かけるようになりたい

見たいものは見る

食べたいものは食べる

行きたい場所には行く



それの小さな一歩



とってもとっても綺麗でした























無数の花達 

圧巻です






こちらは

スクリーンが交互に並んでいて

私達 観ている人が透けて見える

それも作品の一部のようで

すごく幻想的な世界です








私はこの作品が一番好きです

ずっと観てられる



蜷川実花さんの表現が凄いです



『夢のように見える美しい景色であっても

全て現実の映像であること』


『日常の延長線上にある何気ない場所で

撮影されている』

と書かれていました



出口まで来て

出てしまうのが もったいないような

もう一度戻りたいような気持ちになりました

(出ましたけど)





記念に



一人お出かけ これにて終了

これだけですが 少し自信になったかな



また 何処かに行ってみようニコニコ