今日はお風呂の掃除
先日 ドアのパッキンを交換してもらった時に
お掃除の事を聞いてみました
鏡って壁との隙間がちょっとしかなくて
なんでこんな中途半端な隙間なんだろ〜

って思ってたんです
その事を言ってみたんですよ
掃除しにくいですよねって
そしたら
「外せますよ」
えっ

マジですか?
知らなかった〜

我が家はTOTO
枠を外して鏡も外せた

そして低い位置にシャンプー等を置ける
台があるのだけど
そこも気になっていて
たまに黒い物がピロピロ〜と出てきて
外していいのか疑問だったけど
一応 外せますと
(何かあったら自己責任で)
で 外してみました
中 汚かった

で気が付いた事が…
『夏にやれ〜』です
膝つくと濡れるし
大変だった

気になっている場所
エプロン(浴槽の横のカバー)も
外してみたいけど
やめておきます
YouTubeで
同じ様な仕様のお風呂はないか
探してみた
その人が言うには
戻すのが難しいと言っていた
ツメ部分が壊れやすくて
壊れたらOUT
業者に任せた方がいいな
私の場合は
外すのは以外と簡単で
戻す方が難しいと思う
鏡を戻していたら
次男と夫がこちらを見てる
「大丈夫なの〜」て顔してるの
結構 壊しがちです
