我が家は液体ボディーソープを使用してます
いつからか?
結婚した時から液体だったかな?
実家にいる時からかな
記憶にありません


ハンドソープはいつからか
『泡』に


ドラッグストアに行くと
ボディーソープも『泡』が増えてますね
棚のスペースも増えていて
半分は『泡』になってる
CMもよく見るし
泡立てなくていいのは 楽そう


もう『泡』が主流なんでしょうか?


でも ちょっと高くないですか?
比べてみたらどうなんでしょう
同じ回数ぐらい 使えるのかな?


なかなか 手が出せません


私 ここ数年 
ボディータオルは使わないで
手で体を洗ってます


泡立てボール(?)
網がクシャクシャと丸まってるやつ
などを使って泡立てていたんですけど


あれって 使った後
石鹸を綺麗に落としにくいと思って
段々 ほつれてボールじゃなくなります
なんかモヤモヤもやもや


もっといいのないのかな


ひらめき電球作ればいいじゃん


洗顔ネットみたいに
簡単な作りでいい


DAISOに行ってみたら
なんか良さそうな物がありました








穴から固形石鹸が入れられるようになってます
2つ買って
この穴からもう1つをいれます





完成

作るってほどではなかった指差し



実はこれ半年前ぐらい前に作って

使ってたんです

液体ボディーソープも泡立てやすいです

使用後も簡単に洗えます



でも 家族で私しか

使ってないかも?泣き笑い



ちょっと 破れてきてしまったんで

またDAISOで買ってきました



満足ニコニコ