録画してあったドラマ
『最高の教師』を一気に見てしまった
主役の松岡茉優さん演じる
教師の九条里奈
夫の九条蓮は松下洸平さん
二人の親友がいて
その一人が 勝見夏穂
ララランドのサーヤさん
お笑いの人だったんですね
知らなかった
普通に女優さんだと思ってました
女優だと思うぐらい
演技が自然で
すごく良かった
その中で
私の心に 刺さったと言うか
ずしーんと響いたと言うか
心に残った言葉があって
夫の蓮が悩みを抱える理奈に
「俺でよければ話して」と言ったけど
里奈は話さなかった
その後 夏穂が蓮を呼び出して…
その夜 里奈(松岡茉優)と夫(松下洸平)
二人の会話で
蓮「俺でよければなんて 逃げ道を用意してる奴に話せるわけないだろう って怒られた(夏穂に)」
「俺でよければなんて もう言わない
俺に話せ」
細かい所は違うかもしれないけど
こんな感じだったんです
(言葉で説明するのは難しいですね)
「俺でよければ」とか
「私なんかでよかったら」とか
一見 謙虚で控えめだけど
相手と向かい合ってないんだと気付かされた
このドラマって
逃げないで正面から向き合う
そんな言葉がよく出てきて
私 逃げてたなぁって
と言うか 避けてた
『私なんかが聞いちゃいけないんじゃないか』
『他人に話したくないかもしれない』
そんな気持ちが強くて
踏み込んで 聞く事をしなかった
気づけなかった
それぞれ環境が変化し
私は結婚し出産し
その時々の悩みがあった
距離ができてしまった
多分 自分も悩みをさらけだせない性格だから
なのかも
ドラマの親友
三人の関係がすごく良かった
心に残るドラマでした
明日は月曜日ですね
夕方は少し寒くなってきて
まだ夏のパーカー(ユニクロ)だったけど
厚手のパーカーに変えようかな

マイペースで
