火曜日はいつもの循環器科
近くの総合病院
お年寄りは多いです
最近は色々な場所で
セルフレジになってますよね
病院も自動精算機なの
診察が終わるとファイルをもらい
受付へ渡す→
バーコード付きの番号の紙をもらう→
案内画面に自分の番号が表示されたら
自動精算機へ
この流れ
この自動精算機
わからないお年寄り 多い〜

たまにしか行かない私
よく聞かれるのよ
今回も私の前のおじいさん
初めてのようだったから
気になって見てたら
バーコードの表示に自分紙のバーコード
合わせてた〜

逆ですよ〜

表向でいいの
バーコード読み取ってくれるの

人ごとじゃないよね
人手不足には機械化はいい事だけど
それに対応できるようにしていかないとね
便利なんだか不便なんだか
わからなくなるぅ〜
