19日、20日で箱根に行ってきました
20日は私の誕生日


9月は時間があるから
誕生日に旅行に行こうか
と夫が言い出したて


行くまでに
ごちゃごちゃ揉めたりしましたがネガティブ
無事 出発し
無事 帰ってきました


結婚する前 夫と二人で
『彫刻の森美術館』に行った思い出があります
その時は車でね


今回 車にするか電車にするか
ギリギリまで悩んだけど
電車で行くことにしました


YouTubeやネットで下調べ
今回 行きたいのは
『彫刻の森美術館』と『箱根神社』
『箱根神社』は関東の総鎮守
パワースポットです


箱根神社は『箱根神社』
『箱根元宮(奧宮)』
『九頭龍神社』があり
三社参りと言うんだそうです


しかしあせる
これ調べてみたら
結構 離れた場所にあるんです


そして 『箱根元宮(もとつみや)』のある場所は
駒ヶ岳ロープウェイの山頂
そのロープウェイは修理中で
運行予定は20日
予定なので変更になるかもしれないけど
できれば三社行きたいし
なので神社は20日に行くことにしました
でも20日は帰る日
三社 周れるのか?真顔


小田原駅で『箱根フリーパス』を買いました
全部ではないけれど
登山鉄道やバス ロープウェイ
今回 乗れなかったけど箱根海賊船
自由に乗り降りできます
二日間で五千円
かなり お得だと思います♪



箱根登山鉄道に乗りかえます
鉄道ファンの中では有名なのかもしれないけど
(私は知りませんでしたよ)
スイッチバックを採用していて
ジグザグに 進行方向を逆にして
山を登って行きます


説明が難しいですねあせる
気になる方は調べ見て下さいね


『彫刻の森美術館』へ






中は螺旋階段で

ステンドグラスがとっても綺麗✨








とっても楽しかったですニコニコ

ピカソ館は撮影禁止だったので

ありませんが

お土産に





その後『ガラスの森美術館』に





『光の回廊』クリスタル.ガラスのアーチ

キラキラが上手く撮れなかったけど

すごく綺麗です




ここ『ガラスの森美術館』も

綺麗でした✨

『彫刻の森美術館』からバスで

わりと近いので行ってみたけど

良かったですニコニコ



長くなってしまったので

ここまでにします

続きますにっこり