久しぶりに映画を見てきました
来週だと夏休みに入ってしまうから
混んでしまうなと思って
朝一で行ってきました
それでもかなり人が多かった
でも両隣は空いていたから
良かった
隣りに人が座っていると
気になるから
話題になってますね
『君たちはどう生きるか』
まったくストーリーも明かされてなくて
戸惑いますね
でも不思議です
宮崎駿監督だからと言う理由だけで
こんなにも沢山の人が見たいと思うのだから
ちょっとだけ私の感想を書きます
宮崎駿監督の作品だから
何かのメッセージがあるのではないかと
皆 必死でメッセージを読み取ろうと
見ているのではないかと感じました
私もです
でもそんなに簡単ではない作品だと思った
そんなに単純な世界では無い
世界は複雑
自分も複雑
受け取る人によって違うんだろう
私は何を受け取れたかな?
同じタイトルの小説がありますよね
読んでみたい気持ちになりました