月曜日出勤すると
私が一番話しやすいパートさんが
「金曜日 暇だったんだって⁈」と
私が
「そうなんですよ〜出勤して
逆に悪かったかなぁって感じで
」

と言ったら
「そんな事ないよ 社員が悪いんだから」
と 慰めてくれました
一番話しやすくて
愚痴も言いやすい
この職場に来て慣れない頃から親切で
わからない事も聞きやすい人です
モヤッとした気持ちも
少し薄れました

話しやすい人っていますよね
私は自分から話しかけるのが苦手
だから話しかけてくれると
とってもありがたい
息子達が幼稚園の頃
子供同士が仲良くて
家へ呼んだり呼ばれたりするママ友がいました
(友達じゃないけどママ友と書きます)
明るくてママ友も沢山いて
私とは正反対な人だった
『羨ましい』 この言葉は
あんまり使いたくないけど
正直 羨ましい人
子供はクラスが変わると遊ぶ友達も
変わるから
それっきりだけど
あの頃 私も努力してたなぁ
子供を通してのお付き合いだから
気もつかうし
私もお喋りする人が欲しいしね
学生の頃って
自然に友達作れてた
何がきっかけだったか
どちらから話しかけたのか
そんなの全然覚えてない
けど友達作れてた
新しい世界
友達を作るって難しいと思った
職場に新しい人が入ってきました
新しい場所は皆緊張するよね
少しは声をかけてあげられる人になろうと
ちょぴり 努力してます
(そんなに大袈裟な事ではないけど)
