私の携帯も鳴りました
緊急地震速報


これが鳴るのも久しぶり
身構えますよね
短かったけど大きな揺れに感じました
でも震度3ほど


千葉での大きな地震に驚きました
石川県でも大きな地震があったばかり


あらためて地震にあった場合の避難や
防災用品の準備など見直さないと
いけないと思いました


今朝のTVでやっていた
防災用品に入れておくといいと言っていた物


それは『メガネ』です
メガネ使用している人限定ですが
使っていないメガネとか
安い物でもいいから
防災用品に入れておくといいと
言ってたんです


「なるほど!」と思いました
使っていないメガネあるんです
大きな声では言えないけどグラサン


フレームが今風で可愛いなぁと
思って買ったけど
重くて鼻が痛くなるやつとか


他にも口笛



「それを入れておけばいいんだ」とニコニコ


これで少し
「あ〜失敗して無駄使いしちゃった」の
罪悪感が薄れるかも…ですチュー


私 心配性なんで準備はしてあるんだけど
まだ足りないと色々詰め込んで
防災リュックが重くなってますガーン


一人一つのリュック
息子達が中学生の時の
遠足に使っていたリュックに色々




部活で使っていたウィンドブレーカーも
入れてあります
私が高校生の時の
ウィンドブレーカーもあるの
(何年前〜)爆笑
私の分のリュックに入ってます


東日本大地震の時
夫は職場から歩いて帰ってきた
でも息子達だったら
帰り道 わからないんじゃないかと
やっぱり地図(紙の)買おうかなぁと
仕事用のカバンに入れてもらおうかと


前から買おうか迷っているんだけど
心配性かなぁ


大きな地震 きてほしくないけど
こればっかりは
誰にもわかりませんよね


準備はしておかないとプンプン
まずはメガネいれます