続きです
一度ホテルに戻って休み
夕方 函館山の夜景を見るため
ホテルを出発


この日も風が強くて
ロープウェイが停止していますガーン
バスで行こうと思ったけど
長い列が…あせる


タクシーで行くことにしました
バスより300円オーバーぐらいですみました


日が沈み 暗くなるのが7時ごろ
一時間ぐらいあります


風が強くて めちゃ寒〜いえーん


寒いとは思っていたけど
甘かった〜不安
ダウン持ってくればよかったよ


UNIQLOで買った
カシミヤのセーターと極暖
裏にボアが付いたジャケットを着てたけど
寒かった〜不安


夫と次男は売店のある建物の中
私と長男は外で場所取り


せっかく来たんだから
いい場所で写真を撮りたいじゃない











少し 灯りが






徐々に灯りが増えてきてますおねがい










 


写真では上手く綺麗さが

伝わらないですよね



やはり 自分の目でみるのが

一番綺麗です

本当に綺麗おねがい



寒いのを我慢して

待った甲斐がありましたラブ



帰りはロープウェイが動いていたので
さっと 降りてこれました


ゴールデンウィークは一時間待ちぐらい
混雑するそうです


夜ご飯に金森赤レンガ倉庫の中の
ビヤホールで




あ〜寒かった不安

寒くてビールも進まない



ホテルに帰って

温泉で温まりました



二日目の朝食

和食にしました




今回泊まったホテルは

『センチュリーマリーナ函館』です





天然温泉があります

枕とアロマの貸出しがあったり

ミラブルZEROもあります

欲しくなる爆笑



二日泊まったので

掃除不要にすると

売店で使える1000円のチケットをくれました

二部屋で2000円です



部屋にネスプレッソがあって

エスプレッソを飲みました

なんか 美味し〜い

夫も次男も飲まないって言うから

三杯も楽しめました♪







次男が足が痛いと言ったり

めちゃ寒かったりと

大変なことにもあったけど

今回の目的の

『桜』と『夜景』

とっても楽しむことができました

(私はね)ニコニコ




長々と 読んでいただき

ありがとうございましたおねがい



ゴールデンウィークですね

旅行から帰って

土曜日も出勤だったので

バードな一週間でした

やっと今日から連休です



TVを見たり

ちょっとお出かけの予定も



前半は天気も良さそうなので

冬服を洗濯して

衣替えしたいです照れ