金曜日からの二泊三日で
函館に行ってきました


以前書いたように
『いつか行ってみたい場所』
があるのですが


今年はちょっと無理でした
調べ始めたら
宿も少ないようで
『いつか』のまま 持ち越しですニコニコ


でも二人共 何処か行きたい気持ちが
高まってしまって


夫が函館がいいと言いまして
特に歴史好きと言うわけではないですが
(まぁ普通です)
五稜郭の桜が綺麗らしいので


今回 息子達も行くことに
大丈夫かなぁ〜色々えー


母の事を考えると
気持ちが下がり気味になるけど
それはそれ として
楽しまないとね
夫には母の事 話してないし…


羽田空港から函館空港へ
ちょっと小さい飛行機
怖いんですけど〜笑い泣き


無事に着きまして
空港から函館駅へ
すぐにバスが来ました


ホテルに荷物を置いて
10時頃です
朝ごはん食べてないの
お腹ペコペコで向かったのは


朝市です




満腹になったら

観光に出発

市電に乗りました





路面電車🚋

初めて乗ったけど

地面 わかるでしょうか

結構 ガタガタなの



乗り心地もガタガタ

何処でもこうなのかな?



向かったのは





五稜郭

タワーから撮ってます



桜が満開でした🌸

開花予測では咲き始め頃だと

ゴールデンウィーク頃が満開だと

思っていたのだけど



今年は特に早かったようです

ラッキーだったけど

温暖化だものね

喜んでいいのか 複雑ですあせる




本当に綺麗でした

ずっとずっと桜が続いていて🌸





実は黄砂の影響で

ものすごい強風だったんです叫び

強風じゃなければ

座ってゆっくりしたかったんだけど

寒くて〜あせる



ホテルにチェックインして

少しゆっくりしてから夜ご飯



回転寿司

『根室花まる』です




まだ続きますニコニコ