昨日 夜ご飯の支度をしている時
夫はお酒を作っていて
私 無意識に大きなため息をついていて
夫が「なんで今ため息ついたの?」
「なんで〜?」と
しつこく聞いてきて
私 無意識だったから
「無意識だよ」と
ちょっと心配してた

最近 「あ〜ぁ」とか「はぁ〜」って
声が出ちゃったり
ため息というか深い深呼吸というか
時々ある
年齢(更年期)の問題なのか
心の問題なのか
母は時々『ひとりごと』言っていた
キッチンにいる時
聞こえてきた
両親も時々 喧嘩してた
今は理解できる
お互いにぶつかる事も当然あるし
でも子供の時は
嫌だった
だから息子達の事を考えると
今回だけでなく昔の事も…
また辛くなる
思い出したCMがあって
何のCMか思い出せないんだけど
お母さん役の女優さん
(倍賞千恵子さんだったような)
キッチンでひとりごと
娘役の子
「お母さんまたひとりごと言ってる」
『ひとりごとじゃなきゃ
言えないこともある』
こんなナレーションが入っていたと思う
すごく印象に残っている
そうなんだよなぁ