朝食も素敵でした





お重の様な箱

上の段は のどぐろの干物

自分で炙って食べます

これが本当に美味しくて

普段 魚の皮は食べない夫が

「美味しい」と言って

食べてましたよ



二人ともご飯

おかわりしましたよだれ



この宿を予約した時に(ネットで)

記念日などを書き込む様になっていて

結婚記念日 当日ではないけど

記念の旅行と書いておきました



食事の時にグラスワインのサービス

ぐらいかなぁと 思っていたのだけど

それは無くて



何もないのか と思ったら






九谷焼の夫婦湯呑を

いただきましたにっこり



夫が隣のテーブルの夫婦も

もらってたよ と



やっぱり 記念日に泊まりたい宿

なのですねにっこり



本当に素敵な宿でした

何泊もしたい〜(無理ね)



さぁ 金沢に出発です

今日のホテルは

『ホテルインターゲイト金沢』



このホテルもYouTubeで

沢山でてます



荷物を預けて

21世紀美術館を目指して歩きます



金沢は観光名所がギュッと集まった感じ

なのでバスとかレンタサイクルとか

見かけるんだけど



ほら 苦手な私達でしょ無気力

歩くよね〜



尾山神社⛩

ホテルの近くにありました





21世紀美術館まで

歩くよ〜



21世紀美術館と言えば

『スイミングプール』なんですが

このチケット 取れなかったネガティブ



1週間前の9時前

携帯を準備して待ってましたよ



携帯のアドレスを打っている間に

『完売』のお知らせがネガティブ

もぉ 3.4分よ



ホント すごいのね〜

映えスポットなのね〜



こんな感じです




上からは有料ゾーンのチケットを買えば

入れます





記念に買ったポストカード

中から見るとこんな感じなのかなぁねー



後はこの中をグルグル




この後 武家屋敷跡を見て

早めに夜ご飯



金沢おでんが食べたくて

有名なお店は凄く混んでいるらしく

(並ぶんだって)

居酒屋へ



変な時間にお団子を食べちゃったから

あんまりお腹が空いてなくて

舟盛りとおでんで

満足しましたにっこり



お刺身の切り身が大きい

居酒屋のお刺身でも

美味しいよよだれ



続きます