宿に着いて部屋へ
こちらの宿を選んだ理由は
お料理です


『アラカルト懐石』といって
自分の好きな料理を選ぶんです





ポイントが設定してあって

一人100ポイントになる様に選ぶ



迷う 迷う

アレもコレも 食べたいし

二人でシェアもできます



日テレの『ゴチになります』みたいニコニコ

「100ポイントでストップ」

「ストップじゃないよ オーバーしてるよ」



なんて選ぶのも楽しい



なんとか決めて

外に散策へ

のんびりしすぎると

出かけるのが億劫になってしまう

お年頃なのでね







川沿いを歩けます

が 夫ってのんびり歩けないんですよ

(私もかな)

二人で歩いていると

のんびりじゃなくて

ウォーキングになる



時々 「ウォーキングになってるよー」と

先を歩く夫に声をかけ



予定より早く宿に戻り

お風呂へ



お楽しみの夕食よだれ






それぞれ名前の書いた

メニューがありました♪



どんな料理が出てくるのか




やっぱり お刺身でしょ

それに松茸の土瓶蒸し

松茸何年ぶりだろ〜

能登牛を使った

夫は香り焼き

私はアスパラを巻いた鍬焼き




もぉ お腹がいっぱいすぎ

最後にご飯もでるのだけど

「ほんの少しでいいです」と

要らないとは言わないのね爆笑

デザートも食べましたよ



まんぷくすぎる〜

どれも本当に美味しいし

目で見ても素敵すぎるニコニコ



美味しい料理は

笑顔と幸せを連れてきてくれますねお願い



ちなみに 100ポイントは

オーバーしちゃって

その分は別料金ですチュー



続く