台風で13日に予定していたお墓参りを
15日に行くことに
いつもスーパーとか
ホームセンターとかで花を買ってます
どこでも同じような値段なので
(家の近所では600円ぐらいです)
テキトーに買っていたんだけど
○○スーパーのお花が
同じ値段でもちょっと豪華だなと思い
そこで買おうと決めてました
以前にも書いたと思うけど
義父が継いだ先祖のお墓
長男が他県に行ってしまって
義父が継ぐことに
そして夫が
私は内心 え〜
と思いましたよ

遠いし 家の近くに買いたかった
(継いだのはお墓だけだしね)
あんまり言うとご先祖様に怒られるので
やめときます

そのお墓 墓石もいっぱいあって
花立が対になってますよね
だから1つのお墓に2本ある
それが4セット 8本もあるんです〜

親戚のお墓もあってその分と合わせて
10束買います
今日 夫にそのスーパーでお花を
買ったきてもらったんだけど
「いくらだった?」と聞いたら
「800円」
「え〜 高っ 前は600円だったよね」
「しょうがないよ 買っちゃったし」
ビックリ 値上がりしてた

「高いけどいいの?」ぐらい聞いてよ
だいぶ高いよ
10束ですよ

家のお仏壇の花は
金曜日に私が買っておいたので
合わせると1万円はかかったよね
年金生活になったら
どうするんだろ

夫に頼めないなぁ
私が行けばよかったよ
他のスーパーでは600円で売ってたよ
