タイヤの干渉問題を考えていたら忙しく日々が過ぎていき、気がついたら1年が過ぎていた
前回の投稿は1年前の話を一昨日に書いたもの
そして前回のタイヤ交換から、366日が経過した2025年7月6日(日)ついに問題解決に動き出す
まあそんなに大袈裟なことではないけど、弥八と言えばプレスカブ弥八号
直さない訳にはいかない
ということでスチール製のフロントフェンダーを購入したよ

狙いは、この隙間のないタイヤとフェンダーのクリアランスを確保するためにということだ

フェンダーと取り付け金具とステーやボルト類

プラスチック製のフェンダーを外す
長らく放置していたので、塗装も剥げている

ポン付けは流石に無理だったので無理くり曲げたり、ガンガン叩いたり、ステーを使ったりと何とか取り付けたぜ

前側は以前と同様に十分に余裕がある
それにしてもマットブラックのこのスチール製フェンダーは、弥八号に実にマッチしている

ケーブルのおさまりどころが無くなったので、インシュロックでフェンダー取り付け金具に固定する

スタイリッシュで美しいじゃないか
タイヤの後ろ側、フェンダーとのクリアランスも十分に確保出来たので干渉の心配もなくなった

走行も接触抵抗もなくスムーズになったぜ〜
あとはオイル交換をすれば、また遠くに行けるぞ
おしまい


