ZZR400K2 ヤビツ峠ツーリングその2 | 弥八の楽しみなこと

弥八の楽しみなこと

バイクを中心に日々のことを記します。
プレスカブから始まるバイクライフ日記です。
ほぼ廃車状態のエイプ50の整備や自動二輪免許取得記、ツーリング、所有車両や整備スキルのステップアップの様子やたまに家族のこと等を綴れたらと思っています。

その1からの続き👍

今回は東京湾フェリー金谷港から久里浜港到着までを記録するニコニコ

金谷港を出発して順調に航行するしらはま号おねがい

天候は回復して晴天に🎵

ただし風強く波は若干高いえー

40分間と短い時間だけど冬場や夏場の休憩には丁度よく快適口笛

三浦半島が大きく見えてきた❗

目印の灯台を通過する👍

船員さんが入港のため配置につく真顔

こちら側は雲は残るが天気よし☀

来たぜ久里浜港ニヤリ

入港爆笑

錨を下ろして下船照れ

暖気している間に一番最後になってしまったガーン

久里浜港の駐車場で10時に待ち合わせして無事に合流できた\(^-^)/

メンバーはスズキの2014年式グラディウス400とカワサキの2016年式ニンジャ400そして弥八のカワサキの1991年式ZZR400の3台で行く🍀

さあ最初の目的地小田原牧場アイス工房に向けて出発だグラサン

その3に続く👍