昨日は娘の卒園式でした
天気はあいにくでしたが、無事執り行われました
(ちなみに私と娘は雨女で、イベント事はたいてい雨です)
息子の時もそうでしたが、先生が一人一人に入園から卒園までの写真をおさめたアルバムをくださいました
息子は6年分、娘は5年分
毎年一人ひとりに作っているんだと思うと頭が下がります
加えて今年は紙の花束もくれました
なんとこの花束についているリボン、入園から卒園まで伸びた身長分の長さなんだそうです
「お家に帰ったら長さを見てくださいね」
と言われたので早速測りました
37センチ
通い始めた時はほんと小さかったもんなぁ・・・
感動も一入
そして一人ひとり作ってくれた先生に感謝も一入
娘はお箸の持ち方も字の書き方も、コマなし自転車の乗り方も、みんな保育園で教えてもらいました
仲良しのお友達もたくさん出来たし、すごい友達がいたから追いつきたいと頑張ったことも多くて、ほんとありがたかったなと思います
小学校も同じくらい楽しめるといいな
卒園おめでとう、娘