第2回目のsuya部テーマ
が出ました
一番好きな動物
私にはこれしかないやんて感じなので答えていこうと思います(*´罒`*)
寧ろこれ以外だったらきっとツッコミが来る
私は
モルモット
です
写真はへやんぽ中のテディモルとその背後ににじり寄るロシアンスモークモルです
好きな種類
モルモットはたくさん種類があり、今も多分増え続けてる感じなのですが
私が一番好きなのはやっぱり
テディモルモット
このチリチリとした毛が特徴です
正確にはテディモルモットにも2種類あり、アメリカンは毛がふわふわ、アビシニアンは毛がゴワゴワです
(天寿はアメリカン系かな)
次いで好きなのは
ロシアンスモークモルモット
丸顔垂れ耳で、耳と鼻が黒いのが特徴です
割と最近流通してきた感じがします
色が特徴的ですが、顔も丸顔で可愛いんですよ
ちなみに毛質は天寿はまさに羊毛フェルトのようにふわふわですが、全はシルクのようにツヤツヤです
好きなところ
顔
元々カピバラとか兎とか齧歯類的な顔つきが好きなんですが
モルモットは下から見上げたときの口元がたまらなくかわいい…
鳴き声
あとモルモットの魅力はなんといっても鳴き声かなと思います
最近はモルカーも流行ったので知っている人も多いかと思いますが、ぷいぷいという鳴き声がすごく可愛いんです
他にもブブとかキュルキュルとか色々種類があり、とても感情豊かです
ちなみに野菜をねだるときの声は我が家で「ぷいぷいサイレン」と呼ばれているくらいすごく大きいです
大きさ
あとはこのサイズ感
大体2〜30センチ
手足も短くまさに動くぬいぐるみ
おすすめできないところ
排泄量
デメリットとしては
うんちの量
基本トイレは覚えず
また我が家では別名「うんち製造機」と呼ばれることもあるくらいむちゃくちゃうんちをしまくるので掃除は最低1日1回、1日2回してるお宅も多いみたいです
(我が家も毎日2回してます)
へやんぽ中も気を抜くと至る所がうんちだらけになってたりするので注意です
撫でられてぐるる〜とか言いながらくつろぎ、去った後そこに大量の・・・
とかよくあります
気性の荒い子もいる
あと、モルモットはふれあい動物園のイメージが強く、実際比較的穏やかな性格の子が多いと言われ、我が家も2匹とも比較的優しい子ですが、やっぱり個性が大きいので、噛む子は噛みます
ケージに手を入れただけで噛むとかもあります
また怖がりが多いので、慣れるのに時間がかかる子も多いです
天寿も全も比較的慣れるのが早かったですが、以前飼っていた子は2ヶ月ほぼケージ内の小屋から出てこないとかもありました
毎日餌の減りで生きているのを確認する感じでした
臭い
匂いも、草食動物にしては強いと思います
(オスは特に)
私は動物のにおいが気にならないタイプなので正直全然わからないんですが、それでも夏場は「ん?臭う?」と思うときもあります
でもそれを超えるあまりある可愛さがあります
ということで、私の一番好きな動物でした