母の圧迫骨折から あれから5年が経ちました。

ちょっとずつ報告。

月日が経つのは早い!

 

母は歩いています。

歩けています。

前向きになったら 視界に違和感がでてきました。

見えないの~眼鏡を変えたいわ~と。

眼科へいくと(2021年9月)

 

白内障が進んでいますね~と。

あらあら。。。

テレビの字幕スーパーが見えないの。

ラップの境目がわからないの。

でてくるでてくる。

 

これからの人生を豊かに過ごす、質を上げるには 手術が不可欠の様で。。。。

 

母の一大決心が実り

 

2022年1月には両眼の白内障手術を敢行。

2泊3日の入院を1週間開けて二回。

ご飯やトイレを心配していましたがなんのその。

あら~よく見えるわ~とじ~っと娘たちの顔を覗く。

段差がわかる~。

いいこと尽くし。

よかった~背中押して。

 

終わって私たちにひとこと

 

あなたたちもやるのよね

はい。日帰り手術で出来る体力のうちにやります。

 

70歳までに

骨粗鬆症の治療、白内障の手術 やるわよ~~

 

 

 

さてさて 世界遺産検定1級の攻略方法ですが

その前に 敵を知る 意味で

世界遺産検定のサイトをくまなくチェック!

http://www.sekaken.jp/

①検定のテキストは最新がベスト。

これはどんな資格検定にも通じます。

2017年の検定テキストを確認。

(参考までに2018年も改定無いそうです)

②対策例

 なんと対策講座が無料動画でアップされています。

 これはかなり良かったです。

 世界遺産で使われる独特な言葉がありますので。

③各級の説明

 出題内容,配点が掲載

 合格基準をみると調整されることもあるよう。

 140点をとっていれば確実です。

 

つまり 200点のうち 

25%が 50点が 基礎知識

20%が 40点が 日本の遺産

45%が 90点が 世界の遺産

10%が 20点が そのほか

と分析

 

世界遺産は1000以上もあるわけで記憶力勝負

基礎知識と日本の遺産で90点

その他 で20点

 

まずは基礎知識と日本の遺産を完璧にしよう  90点

あとは世界の遺産にかけるしかないな~と。

で、過去問(2015~17年度版を参考に)を分析。

ご存知の通り 赤文字を問う問題は3点

         黒文字を問う問題は2点

3点の問題は毎回20問 60点 (数えましたよ・笑)

日本の遺産や基礎知識に関しては赤文字、黒文字以外からも出題。となるとやはり日本の遺産、基礎知識に関しては完璧に覚えよう・・・と決心(笑)

この内容はテキスト上巻の4分の一ページ数くらいですが

かなり内容は細かいです。

 

次回はさらなる過去問からの攻略法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年7月世界遺産検定1級を受験し惜しくも敗退(涙)

年に2回のチャンスしかありません。

次は12月~と余裕していたらなんとネット申し込み最終日の

申し込みはなんと5時までで終了(えっ)

というわけで1年後のリベンジとなりました。

 

とはいうものの今回は老々介護の実家を支え、仕事をしながらの準備。

2級受験して1年たっているし去年に準備したことも

もうまっさら~

 

最短は~皆様どんな準備をされているのか?

ググるググる~

 

一年かけてゆっくり準備しました~とか

え~テキスト5回読みました!が目に飛び込んできました。

年齢も年齢なので 記録力低下は侮れない。

というわけで今度は記憶力アップするには?

とぐぐる、ぐぐる、本をあさる。

記憶の定着は30秒後1時間後~に確認することが定着率アップにつながるとか

食べ物は○○がいいとか

情報収集。

 

そうかそうか、記憶力アップをうたっているサプリを

購入し、さて、始めようか?と思っていると

ふと浮かんだ  集中力!

 

そう、短時間で とは集中力アップ方法もググるぐぐる

本もあさる。

 

集中できる時間 記憶力アップに効果のある時間などなど

まあ、時間が選べたらいいけれど・・・。

集中に入る儀式なんかも面白かったな。

 

私は集中できる場所にこだわりました。

カフェは充電できる大きい机があること。

台所の机では記憶、作業は息子の勉強机(笑い)。

時間は選べないので”さあやるぞ”てきな気合?

ガムとアロマ。あと、ドリンク剤(笑)

 

集中力、記憶力、あとは何をどう覚えるか?ですね。

段取りです。=攻略=

 

こちらは次回に。

 

世界遺産検定1級#独学合格#

 

 

 

5月15日の月曜日に母の退院に向けてのミーティングで

なんと腰の痛みは腰椎2番の圧迫骨折によるものと判明

22日の退院は延期となりました。

 

本日は実家の断捨離

食器、洗面所 は終了していたので次は大物の衣類

なんたってすんごい量の衣類が2階の箪笥に所せましと

入っていました。

入りきらない衣類はたたんで積んでありました。

もう、2階は物置部屋

だ~れも泊りにはこれませんわ。

母は退院してきても2階には上がらんでしょう。

ということで母の日常着を1階へ移動させようと

1階の押し入れの整理。

これがまた~大変

私たちでは判断できないつかいそうにないものをこれまた2階へ移動。

と幾度となく2階をいったりきたり~

一旦二階に避難していた母の日常品は1階におろせたのでまあいいか~

 

2階の押し入れからはなんと

贈答品のタオルケットや毛布、肌掛けなどがでてきて

まあ使ってもらおうということになりました。

 

この長い年月でたまっていたものは

食器と衣類

 

妹曰く

 

姉ちゃん フリマできそうね~~~

本当~~~

ははは~

 

 

休日の夜の10時ですが

きになって父の所にお惣菜の宅配してきました。

 

3色丼(そぼろ卵エビ)

肉団子

キャベツと茸の炒め物

ゆで素麺

 

上手くアレンジして食べてくれるでしょう。

 

昨日のごみは回収してきました。