2023年04月16日 | また逢う日まで

また逢う日まで

目指せ野鳥200種類だったか....
最近、釣りを始めました。釣り記事は7月~12月。

ハナミズキの時期です。

①ハナミズキ(白)

 

②ハナミズキ(ピンク)

 

夏鳥を捜しまくりました。公園内をグルグル。そしてハナミズキツグミ狙いで何度もポイントへ

 

③オオタカ

 

④オナガ。八重桜は今回で最後でしょうか。

 

⑤アオジ

 

早朝は雲が厚く薄暗く。写真を撮っても高感度。

 

⑥昼近くは日が出てきました。キジバトの水浴びは控えめ。水に浸かっている感じ。

 

⑦夏鳥見つけたけどツバメ

 

⑧カイツブリ

 

⑨ユリカモメ(夏羽)。ヒドリガモはまだいますが、ホシハジロ、キンクロハジロは見ることは無かった。

 

キビやコマの噂は聞いたが...ほんとに居た?あれだけグルグル周ったのに鳴き声は一切聞いてない。

鳥運が悪いのか...

 

【広告】