1月29日(土曜)

筋トレ

21㎏+自重でランチ、サイドスクワット、ワイドスクワット、スクワ

ット、かかと上げ。21㎏の負荷でデッドリフト、アップライト、クリ

ーン、ショルダープレス、アームカール、デッドロー。懸垂、すり上

げ、ヒップレイズ、クランチ、ヒップリフト、レッグレイズ、アダク

ション、ナロープッシュアップ、レッグエクステンション、プッシュ

アップ、レッグカール、ブルガリアンスクワット。

ストレッチの動画学習

開脚ができるようになるスペシャルストレッチ、カエル足のストレッ

チ(Marina Takewaki)。しなやかな体を作る毎日の9分間ストレッ

チ(石井亜美)。

1月30日(日曜)

ひざの痛みを解消する ストレッチ・脚上げ運動・横上げ運動・スク

ワット 監修:帝京大学医学部附属病院 理学療法士 今野 陽一郎。

グランドスラムYジムにて

グラップリング

レッグドラッグパス・ニースライスパス・クローズドガード~アーム

ロックOR腕十字の解説と練習、グラップリングのマススパーリング。

MMA

ジャブ・ストレートを50回・ミドルキック左右合計30回のミット打ち

と受け、片足タックル2種の解説と練習、MMAのマススパーリング。

1月31日(月曜)

ひざ痛を解消する ひざ伸ばしストレッチ・大腿(たい)四頭筋 力こ

ぶ運動 監修:高知大学医学部附属病院 理学療法士 小田 翔太。

膝痛の軽減に効果的なストレッチ方法 監修:京都大学大学院医学研

究科 青山朋樹教授。

筋トレ

21㎏+自重でランチ、サイドスクワット、ワイドスクワット、スクワ

ット、かかと上げ。21㎏の負荷でデッドリフト、アップライト、クリ

ーン、ショルダープレス、アームカール、デッドロー。懸垂、すり上

げ、ヒップレイズ、クランチ、ヒップリフト、レッグレイズ、アダク

ション、ナロープッシュアップ、レッグエクステンション、プッシュ

アップ、レッグカール、ブルガリアンスクワット。

MMAの動画学習

片足タックル、両足タックルのディフェンス(ジム)。

グランドスラムYジムにて

グラップリング

バックチョークのきめ方・逃げ方の解説と練習、グラップリングのマ

ススパーリング。

キックボクシング

ミット打ちと受け、キックボクシングのマススパーリング。

2月1日(火曜)

ひざの痛みを解消する ストレッチ・脚上げ運動・横上げ運動・スク

ワット 監修:帝京大学医学部附属病院 理学療法士 今野 陽一郎。

MMAの動画学習

両足タックル、体を相手より下にずらし相手膝下に自分の肘を入れバ

ックから逃げる方法(ジム)。支釣込足(KODOKAN)。

レスリング・MMA

四つの差し合い、双差しの取り合い、タックルの打ち込み、レスリン

グその後MMAのマススパーリング。