京大卒ワーママはれいのメモ -11ページ目

沖縄高級ホテルか、ハワイか


こんにちは

とてつもなくハワイに行きたいです
いや、こんな物価高くて行くもんかって思ってたんですよ
つい先月くらいまで。


ここ数年はもっぱら沖縄にっこり

去年と一昨年はハレクラニ沖縄


ウェルカムドリンク素敵すぎ


すぐ食べたくなるやつ

パンケーキマジで食べたい、、、

誰か今すぐこちらへ届けて、、、


素敵すぎます


あとはブセナね 去年行きました
ブセナもいいんだよね。


ブセナの落ち着き具合半端ない

なのに子供いても安心な感じ




はぁー青い海



子供生まれるまではこっちだったんだけど

もう行けない(13歳までNG悲しい



今年はタイミング上手く調整できず
沖縄は断念です

それもあって
来年ハワイに賭けようかなとか、、
謎の思考回路でそんな気持ちにシフト中ニコニコ

4人で100万はザラかな…昇天昇天昇天昇天


みんなどこに旅行いってるの〜???


【読書】40歳の壁をスルッと越える人生戦略(ネタバレあり)


ワーママはるの本。
育休中にVoicyよく聞いてました
彼女の思想はかなり取り込んだつもりだけど
改めて刺激貰いたく書籍で読み直し。

今すぐ副業したい!とかではないけど、
人生100年時代を考えると
未来の自分のために今から何かしたいな
と思うようになって数年経ってます。

とりあえず勉強はボチボチだけど続けていて、
少しずつ知識も増えてきた!
(無知すぎてwww)
ただ、そもそものところ
私は道をまっすぐ歩きたいタイプなんだけど
ワーママはるを読むと、
横道から歩いてもいいよねって
いつも思わせられます。

また少し触れたので考える時間持ちたいな。



わたし全部読んでます!
興味ある方、すぐ読めるからぜひどうぞにっこり



以下メモです。

  自分業の考え方

40歳の壁 を越えた先のキャリアには
お金、つながり、健康 の三要素が必要

  趣味を仕事に

好きなことの支出を経費にしよう
(KPI設定)
年間いくら好きなことの支出が発生するか
これを経費にできる自分業を考える
例 読書好き 年間45万かかる
月に3.75万円の稼ぎがあれば、支出ゼロにできる


  経費にする=コンテンツや商品にする

①間接課金
読んだ本をレビューしてアフィリエイトで稼ぐ
(知ってもらいたい!の気持ちが必要)
②直接課金
サービスを作ってそれを売る 講師やコンテンツなど
(信頼を基にするものなので工夫必要)


本業…会社員
自分業① …趣味に使ってた費用を投資して試行錯誤
(音声配信)
自分業② …趣味や好きなことを経費にできる仕事
(本代が経費になるブログアフィリエイト)


  売るのはどんな商品がいい?

変化があるもの
変化するときの三つの壁
低次①知らない
中次②できない
  1.行動できない 2.気づきがない 3.技術がない
高次③磨けない

◾️経沢香保子 自分の会社をつくるということ
自分のやりたいことをやる規模感
年商一億
社員2〜3人
社長給与2000〜3000万
人件費1200万×3
商品コストや経費その他3500万
社長給与2000〜3000万 
年商1億
社員4人で1人あたり2500万の売上
月に200万の売上を稼働日20日で
一日10万の売上
ないしは、月に50万の売上4つ
ないしは、月に200万の売上1つ

◾️山本憲明 社員ゼロ!きちんと稼げる1人会社のはじめ方
役員報酬:経費:利益=4:4:2
粗利1000万なら、役員給与400万経費400万利益(会社留保分)200万

◾️やらないことを決めておく
時間/量

◾️フリーになったらストレスを与えてくれる人とも繋がるべき



#今日のひとことブログ

今日のひとことブログ

 

バルバッコアで

たらふく

肉食べたい


引くくらい

肉食べたい


体重気にせず

肉食べたい





これな



変な焼肉行くより

断然バルバッコア派

子供にも優しいしね




同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する